池袋プライベートサロン
malon
ココロとカラダを癒す完全個室整体
池袋駅北口より徒歩4分
①骨格の調整
姿勢のベースとなる骨格は、様々な日常生活のストレスで歪みを起こします。まずは全身の重心のバランスを検査し、その中で関節可動域が悪くなっている箇所を改善していきます。
当サロンは、むやみに力任せにボキボキと鳴らす手法は用いません。関節に負担がかからないように優しくアプローチいたします。
全身の姿勢を整える上で最も大切なことは「両足が地面にしっかりと付けること」です。
つまり足首の歪みを無くすことが何より大切です。
首から背骨にかけての身体の土台となっている”骨盤”は左右の足の状態によって傾きを起こします。
がに股やどちらかの足が短くなっていたりすると、どれだけ骨盤を整えても良い状態を保つことは困難です。
今まで骨盤や猫背の矯正を受けたことのある方で、それでもまだ身体が歪んでいる人はいませんか?
当店の足首の矯正技術で改善できるかもしれません。

②筋肉の調整
硬くなった筋肉は痛みや重だるさなど様々な症状を引き起こします。
それぞれの筋肉の状態によって「指圧するべきなのか」「ストレッチをかけるべきなのか」「動かすべきなのか」など、適切な施術方法は異なります。
当サロンはリラクゼーションのみを目的とした施術は行いません。
中には硬くなった筋肉に対して強く押される施術を好まれる方もいますが、身体を治すには筋肉に必要以上に圧力をかけず施術を行うことが必要です。筋肉は非常に敏感な組織なので押しすぎて痛めてしまう可能性もあります。
骨格が歪んだことでストレスのかかった筋肉の硬さを軽減することに意味があります
どれだけ骨格を矯正しても、ただ心地よくマッサージするだけではまたすぐに筋肉は硬くなってしまうでしょう。
ひとりひとりの状態を見極めて、身体に負担のかからない施術を行います。
.jpg)
③筋膜の調整
全ての筋肉は表面を「筋膜」という薄い膜で覆われていて、頭から足の裏まで筋膜を通して連結しています。
そのため問題の起こった筋肉や関節とは離れていても、影響を受けている/影響を与えている部分を考慮して施術いたします。
当サロンは全身のあらゆる繋がりから施術いたします。
いまお悩みのある場所が本当に悪い状態とは限りません。
例)肩が痛い人に対してどれだけ肩や周辺の筋肉をアプローチしても改善が見られないが実はいま全く痛くない
腰の施術で肩の悩みが改善できた
ということも起こり得る訳です。
筋膜に限らず血管や神経なども含めて身体は連動しています。
複合的に検査することで本当の原因を探ることができます。
柔道整復師として接骨院や整形外科スポーツ現場など様々な臨床での経験を基に検査・施術・予防を行います。
